タウン形成外科クリニックのタトゥー・刺青除去|日本美容外科学会・日本形成外科学会認定専門医の施術

タトゥー・刺青除去 日本美容外科学会・日本形成外科学会の認定専門医が、 患者様のニーズに合わせた施術をセレクトし、治療を担当!

  • Point.1 痛みの負担を 少なく
  • Point.2 早く短期間で
  • Point.3 より確実に 消す

こんなお悩みありませんか?

  • 刺青・タトゥーを早く、短期間で消したい
  • 前の恋人の名前を結婚前に消したい
  • 若気の至りで気軽に入れてしまったのを消したい
  • 温泉やプールに入れないので消したい
  • 就職や仕事の健康診断でバレないように消したい
  • 過去のレーザー治療で残っている箇所を消したい
  • 痛みが怖いので負担の少ない治療を選びたい
  • MRI検査や生命保険加入ができないので消したい
  • 傷跡がない治療を選びたい
  • 費用が高くなりそうで心配
  • 広範囲だから他院で治療を断られた

こんな方におススメです

  • 流行やファッション感覚で 入れたタトゥー・刺青。
  • 進学、就職や結婚などを機 に消したい若い方から、
  • 昔、勢いで入れてしまったが 後悔していて、 温泉やプールに行けない、
  • お孫さんに見せられない といったご年配の方まで。

当院のタトゥー・刺青除去は、様々な治療から
ニーズに合わせてお選びいただけます。

  • Point.1 痛みの負担を 少なく
  • Point.2 早く短期間で
  • Point.3 より確実に 消す

日本美容外科学会・日本形成外科学会の
認定専門医が、
患者様のニーズに合わせた
施術をご提案し、治療を担当します。

タトゥー・刺青除去のことなら、 タウン形成外科クリニックへ、お気軽にご連絡ください。
写メールによるタトゥー・刺青の無料カウンセリング

ご自身のタトゥー・刺青の画像とお悩みをご希望の院へお送りください。

・タトゥー・刺青の部分のアップ
・少し離れた位置から撮った写真を数枚
・500円玉などと一緒に撮影



■ カウンセリングまでの簡単な流れ
  • フォームによる申込
  • 担当よりご連絡
  • カウンセリング実施
診断フォームはこちら

ドクターがセレクトする
タトゥー・刺青除去!

患者様それぞれの症状ニーズに合わせて、
最も適した除去方法をセレクトし、
認定専門医が治療を行います。

石原信浩先生 石原信浩先生
上茂先生 上茂先生
日本美容外科学会 認定専門医
日本形成外科学会 認定専門医

当院の治療の特長

タトゥー・刺青除去レーザー
  • 痛みの負担を少なく
  • 費用が手軽

タトゥー・刺青除去にふさわしい
レーザー機器を用いて治療します。

・冷却麻酔(麻酔は原則的に不要)
・時間5〜10分(治療範囲による)
・タトゥー・刺青の範囲により、約1〜5回くらい行なう。
・シャワー、洗髪は傷を濡らさなければ当日より可
・紫外線対策を忘れずに。

DOCTOR’S COMMENT

手軽な方法なので、黒一色で比較的薄い色の タトゥーにおススメする治療法です。

タトゥー・刺青除去手術(切縫)
  • 確実に除去
  • 1度の手術で終了

タトゥー・刺青の大きさにもよりますが、
ほとんどは1度の手術で切除が可能です。

・局所麻酔
・時間30〜45分(手術内容による)
・抜糸7〜10日(手術内容による)
・通院1〜2回
・シャワー、洗髪は傷を濡らさなければ当日より可

DOCTOR’S COMMENT

比較的小さなタトゥーであれば1度で確実に取れるので、急いで取りたい方にはおススメの治療法です。

タトゥー・刺青除去手術(植皮)
  • 範囲が広くても確実に
  • 費用が手軽

タトゥー・刺青の部位の皮膚を、色の入っている深さまで剥離し、その欠損した範囲に最もふさわしい大きさの皮膚を、身体の目立たない部位(腰や背中など)から採皮して植皮を行ないます。

・局所麻酔(ときに鎮静麻酔併用)
・時間30〜90分(手術内容による)
・抜糸7〜10日(手術内容による)
・通院2〜3回
・植皮した部位は包帯などで固定します
・シャワー、洗髪は傷を濡らさなければ当日より可

DOCTOR’S COMMENT

レーザーでは難しい様々な色のタトゥーや範囲が広いタトゥーでも、確実に一度で取りたい方におススメです。

タトゥー・刺青除去手術(皮膚組織伸展法)
  • 範囲が広くてもより確実に
  • 通常の手術が難しい場合でも

タトゥー・刺青が広範囲のために、レーザーでは取りきれない、切縫法や植皮でも難しい場合に選択します。手術は期間をあけて最低2回必要ですが、大きなタトゥー・刺青でも確実に取ることが叶います。

・局所麻酔(ときに静脈麻酔や硬膜外麻酔併用)
・時間30〜90分(手術内容による)
・抜糸7〜10日(手術内容による)
・通院1~2週間ごとに約3~6か月間、Expander(特殊なインプラント)を水で
 膨らませるために定期的に通院が必要です。
・シャワー、洗髪は傷を濡らさなければ当日より可

皮膚組織伸展(Tissue expander)法は、水風船のような特殊インプラントを挿入して数週間から数カ月かけて毎週、水を注入していき、タトゥー・刺青の入っている皮膚を大きく切除しても充分に覆うことができるだけの大きさまで皮膚と皮下組織を伸ばします。 十分に皮膚と組織が広がったらタトゥー・刺青の入っている皮膚を切除し、欠損した部分を伸展された皮膚で覆って縫合します。

DOCTOR’S COMMENT

範囲が広いタトゥーで皮膚が足りずに通常の手術では難しい場合も、きれいに確実に取りたい方にはおススメです。

皮膚組織伸展(Tissue expander)法は、水風船のような特殊インプラントを挿入して数週間から数カ月かけて毎週、水を注入していき、タトゥー・刺青の入っている皮膚を大きく切除しても充分に覆うことができるだけの大きさまで皮膚と皮下組織を伸ばします。 十分に皮膚と組織が広がったらタトゥー・刺青の入っている皮膚を切除し、欠損した部分を伸展された皮膚で覆って縫合します。

タトゥー・刺青除去のことなら、 タウン形成外科クリニックへ、お気軽にご連絡ください。

タトゥー・刺青除去の流れ

STEP.1 お電話・メールでの
無料カウンセリング予約
STEP.2 学会認定専門医との
カウンセリング
STEP.3 治療のお申し込み
STEP.4 治療・手術
STEP.5 アフターケア

料金表

内容 施術方法 料金(税込)
タトゥー・
刺青除去
レーザー 11,000~550,000円(範囲により異なる)
手術
(切縫)
33,000~550,000円(範囲により異なる)
手術
(植皮)
110,000~1,320,000円(範囲により異なる)
手術
(皮膚伸展法)
550,000円~1,650,000円(範囲により異なる)

※表参道院、仙台院は高度な美容外科手術を主に行う専門クリニックです。
そのため、この2院では、刺青(タトゥー)除去は手術法を中心に行っており、レーザー治療をお受けいたしておりません。
何卒ご了承ください。詳しくはお問い合わせください。

ドクター・クリニック紹介

医療法人きびたき会 理事長
タウン形成外科クリニック 総院長 医学博士

日本美容外科学会認定専門医歴21年

略歴
  • 平成元年 順天堂大学医学部卒業
  • 平成元年 順天堂大学付属浦安病院研修
  • 平成3年 公立葛南病院外科・小児外科勤務
  • 平成5年 順天堂大学附属病院小児外科勤務
  • 平成12年 郡山形成外科クリニック開業 東邦大学形成外科非常勤医
  • 平成14年 盛岡形成外科クリニック開業
  • 平成18年 仙台形成外科クリニック開業
  • 平成19年 タウン形成外科クリニック(名称変更)総院長就任
  • 平成21年 いわきタウン形成外科クリニック開業
  • 平成22年 表参道タウン形成外科クリニック開業
  • 平成23年 順天堂大学医学部大学院修了
  • 平成25年 青森タウン形成外科クリニック開業
  • 令和2年 八戸タウン形成外科クリニック開業
  • ・医療法人きびたき会理事長
  • ・日本美容外科学会認定専門医
  • ・日本形成外科学会正会員
  • ・日本美容医療協会会員
  • ・サーマクール認定医
  • ・第88、93、94、100回日本美容外科学会(東京、韓国など)
     第5回東方美容外科学会(韓国ソウル)において座長(チェアマン)を務める。
  • ・韓国日報より「誇らしい世界人」HANKOOK ILBO 2013 “The Best World Awards”の表彰
患者様へ

私たちは、レーザーから様々な高度な手術まで対応できる専門医集団*です。
ぜひご相談ください。

※日本美容外科学会・日本形成外科学会 認定専門医

医療法人きびたき会
タウン形成外科クリニック青森院

青森市新町1-8-8アセントビル3F
JR東北新幹線新青森駅よりタクシーで10分
JR奥羽本線・津軽線青森駅より徒歩2分
青い森鉄道線青森駅より徒歩2分

提携駐車場有り

大きい地図で見る

定型駐車場のご案内
アウガ駐車場 〒030-0801
青森県青森市新町1丁目3-7
〈最大1時間分無料〉
LOVINA駐車場 〒038-0012
青森県青森市柳川1丁目2-3
〈最大1時間分無料〉
さくら野百貨店青森本店 〒030-8574
青森県青森市新町1丁目13-2
〈最大1時間分無料〉
青森院パーキング

医学博士

加曾利 要介 先生

日本形成外科学会認定専門医歴31年

治療担当院:青森院

略歴
  • 昭和59年 大分医科大学医学科卒業
  • 昭和59年 杏林大学医学部付属病院麻酔科勤務
  • 平成6年 米国ノースウェスタン大学留学
  • 平成7年 杏林大学医学部付属病院形成外科勤務(専任講師・医局長)
  • 平成9年 愛和クリニック勤務
  • 令和元年 タウン形成外科クリニック勤務
  • 令和2年 青森タウン形成外科クリニック院長就任
  • ・日本形成外科学会認定専門医
  • ・日本美容外科学会員
  • ・麻酔科標榜医
  • ・元杏林大学形成外科学教室専任講師、医局長
  • ・元日本臨床毛髪学会理事
  • ・第9回日本臨床毛髪学会会長

医療法人きびたき会
タウン形成外科クリニック八戸院

八戸市大字十三日町15八戸フラワーエイトビル5階
JR東北新幹線 八戸駅よりタクシーで15分
JR八戸線 本八戸駅より徒歩10分

提携駐車場有り

大きい地図で見る

定型駐車場のご案内
タイムズTPS駐車場 〒031-0031
青森県八戸市番町41
〈最大1時間分無料〉
タイムズ八戸番町第2 〒031-0031
青森県八戸市番町45
〈最大1時間分無料〉
タイムズさくら野百貨店 〒031-0031
青森県八戸市三日町13
〈最大1時間分無料〉

※おんでカード加盟駐車場であれば可

八戸院パーキング


倉地功先生

日本形成外科学会認定専門医歴12年
日本美容外科学会認定専門医歴2年  

治療担当院:
八戸院、青森院、盛岡院、郡山院

略歴
  • 平成16年 杏林大学医学部卒業
  • 平成16年 杏林医学部附属病院研修
  • 平成25年 静岡済生会総合病院形成外科科長
  • 平成31年 都立大塚病院形成外科医長
  • 令和04年 タウン形成外科クリニック勤務
  • 令和05年 八戸タウン形成外科クリニック院長就任
  • ・日本美容外科学会 認定専門医
  • ・日本形成外科学会 認定専門医
  • ・日本創傷外科学会 専門医
  • ・日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医
  • ・日本形成外科学会 形成外科領域指導医
  • ・日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医

医療法人きびたき会
タウン形成外科クリニック盛岡院

岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5ワールドインGENプラザ5階
JR東北新幹線・秋田新幹線・東北本線・
田沢湖線・山田線

提携駐車場有り

大きい地図で見る

定型駐車場のご案内
三井のリパーク
盛岡駅前北通駐車場
〒020-0033
岩手県盛岡市盛岡駅前北通5番3号
〈最大200円分無料〉
三井のリパーク
盛岡駅西口立体駐車場
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目7-5〈最大200円分無料〉
三井のリパーク
盛岡駅前駐車場
〒020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通15-46
〈最大200円分無料〉
三井のリパーク
盛岡駅前第3駐車場
〒020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通10番地内
〈最大200円分無料〉
盛岡院パーキング

医学博士

中村潔先生

日本形成外科学会認定専門医歴40年

治療担当院:盛岡院、郡山院、表参道院

略歴
  • 昭和53年 昭和大学医学部卒業
  • 昭和53年 虎の門病院整形外科勤務
  • 昭和56年 熊本機能病院形成外科勤務
  • 昭和61年 虎の門病院形成外科勤務(医長)
  • 平成11年 高崎中央クリニック勤務(院長)
  • 平成30年 タウン形成外科クリニック勤務
  • 令和2年 盛岡タウン形成外科クリニック院長就任
  • ・日本形成外科学会認定専門医
  • ・日本美容外科学会会員
  • ・国際形成外科学会会員

医療法人きびたき会
タウン形成外科クリニック仙台院

仙台市青葉区中央1-3-1 AER16F
JR東北新幹線・秋田新幹線・東北本線・
田沢湖線・山田線

大きい地図で見る


上茂先生

日本形成外科学会認定専門医歴29年

治療担当院:
仙台院、郡山院、いわき院、表参道院

略歴
  • 昭和62年 長崎大学医学部卒業
  • 昭和63年 金沢医科大学形成外科入局
  • 平成4年 福井県立病院形成外科勤務
  • 平成10年 大塚美容形成外科勤務
  • 平成13年 十仁病院勤務
  • 平成18年 京都中央クリニック院長就任、勤務
  • 平成19年 タウン形成外科クリニック勤務
  • 平成23年 仙台タウン形成外科クリニック院長就任
  • ・日本形成外科学会認定専門医
  • ・サーマクール認定医

※表参道院、仙台院は高度な美容外科手術を主に行う専門クリニックです。
そのため、この2院では、刺青(タトゥー)除去は手術法を中心に行っており、
レーザー治療をお受けいたしておりません。何卒ご了承ください。詳しくはお問い合わせください。

医療法人きびたき会
タウン形成外科クリニック郡山院

福島県郡山市駅前2-3-10セントラルビル6F
JR東北新幹線・秋田新幹線・東北本線・
田沢湖線・山田線

提携駐車場有り

大きい地図で見る

定型駐車場のご案内
エリートパーク10 〒963-8001
福島県郡山市駅前2丁目2-2
〈最大1時間分無料〉
エリートパーク1 〒963-8002
福島県郡山市駅前2丁目1-4
〈最大1時間分無料〉
エリートパーク9 〒963-8001
福島県郡山市大町1丁目5-5
〈最大1時間分無料〉
郡山院パーキング

医学博士

石原信浩先生

日本美容外科学会認定専門医歴21年

治療担当院:全院

略歴
  • 平成元年 順天堂大学医学部卒業
  • 平成元年 順天堂大学付属浦安病院研修
  • 平成3年 公立葛南病院外科・小児外科勤務
  • 平成5年 順天堂大学附属病院小児外科勤務
  • 平成12年 郡山形成外科クリニック開業 東邦大学形成外科非常勤医
  • 平成14年 盛岡形成外科クリニック開業
  • 平成18年 仙台形成外科クリニック開業
  • 平成19年 タウン形成外科クリニック(名称変更)総院長就任
  • 平成21年 いわきタウン形成外科クリニック開業
  • 平成22年 表参道タウン形成外科クリニック開業
  • 平成23年 順天堂大学医学部大学院修了
  • 平成25年 青森タウン形成外科クリニック開業
  • 令和2年 八戸タウン形成外科クリニック開業
  • ・医療法人きびたき会理事長
  • ・日本美容外科学会認定専門医
  • ・日本形成外科学会正会員
  • ・日本美容医療協会会員
  • ・サーマクール認定医
  • ・第88、93、94、100回日本美容外科学会(東京、韓国など)
     第5回東方美容外科学会(韓国ソウル)において座長(チェアマン)を務める。
  • ・韓国日報より「誇らしい世界人」HANKOOK ILBO 2013 “The Best World Awards”の表彰

医療法人きびたき会
タウン形成外科クリニックいわき院

福島県いわき市平字白銀町9-1
グランパークホテルパネックスいわき1F
JR常磐線・磐越東線いわき駅より徒歩2分

提携駐車場有り

大きい地図で見る

定型駐車場のご案内
駅前東駐車場 〒970-8026
福島県いわき市平大工町6-7
〈最大1時間分無料〉
大工町駐車場 〒970-8026
福島県いわき市平大工町11-4
〈最大1時間分無料〉
いわき院パーキング



工藤 勝秀先生

日本形成外科学会認定専門医歴14年

治療担当院:いわき院

略歴
  • 平成14年 大阪医科大学卒業
  • 平成14年 昭和大学形成外科研修・入局
  • 平成19年 太田西ノ内病院形成外科勤務
  • 平成20年 昭和大学横浜市北部病院形成外科勤務
  • 平成21年 鶴岡市立荘内病院形成外科勤務(主任医長)
  • 平成27年 盛岡タウン形成外科クリニック院長
  • 令和04年 いわきタウン形成外科クリニック院長就任
  • ・日本形成外科学会 認定専門医
  • ・日本形成外科学会皮膚腫瘍外科 指導専門医
  • ・日本創傷外科学会 専門医

医療法人きびたき会
タウン形成外科クリニック 表参道院

東京都港区北青山3丁目6−19三和実業表参道ビル8F
地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」
より徒歩1分

大きい地図で見る

宮本千佳子先生
略歴
  • 平成6年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
  • 平成6年 東京慈恵会医科大学一般科勤務
  • 平成17年 東急病院勤務
  • 平成22年 表参道タウン形成外科クリニック院長就任

※表参道院、仙台院は高度な美容外科手術を主に行う専門クリニックです。そのため、この2院では、刺青(タトゥー)除去は手術法を中心に行っており、レーザー治療をお受けいたしておりません。何卒ご了承ください。詳しくはお問い合わせください。

無料カウンセリング
予約フォーム

タトゥー・刺青除去に関する
あらゆるご相談やご要望に誠実にお答えします。
どんな小さな内容でも丁寧にお答えしますので、
お気軽にカウンセリングご予約をご連絡ください。

お電話での相談・ご予約は
下記へお電話ください。

※受付時間:年中無休(1/1~1/3除く)
10:00~19:00、日祝~18:00

  • 入 力 入 力
  • 内容のご確認 内容のご確認
  • 送信完了 送信完了
ご相談内容

どんなささいなことでも
お気軽にご相談ください。

お名前(カタカナで入力)[必須] 例)タウン ヨシオ
性別[必須]
年齢[必須]
ご希望のクリニック[必須]
  

  

  

メールアドレス[必須] (例)account@yourprovider.co.jp

※間違ったメールアドレスを入力された場合、自動送信メールが届きませんのでご確認ください。

初診・カウンセリング予約
ご希望日時 [必須]

※時間は複数チェック可能
※ご予約の方は必須
※当日のご希望の場合はお電話でお願いします

第1希望
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

※日祝日は最終受付が17:00~となります。

第2希望
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

※日祝日は最終受付が17:00~となります。

電話番号(携帯電話可) [必須]

※ご予約の方は必須

(例)090-□□□□-△△△△

ご希望の日時での予約が取れなかった場合は、
日時調整のためのこちらの電話番号に連絡させていただきます。

【メールアドレスの記載について】

■お使いのメールサービス等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合や迷惑メールフォルダに入っている場合もございますので一度ご確認ください。

■携帯電話のメールアドレスをご入力された方の一部に当院からのメールが届かないという現象が発生しております。携帯電話のアドレスは、迷惑メール対策設定をされている場合、当院からの返信を受信いただけない場合がございます。
青森院:info-a@keisei.ne.jp、盛岡院:info-m@keisei.ne.jp、仙台院:info-s@keisei.ne.jp、八戸院:info-h@keisei.ne.jp、郡山院:info-k@keisei.ne.jp、いわき院:info-i@keisei.ne.jp、表参道院:info-r@keisei.ne.jp からの受信が行えるよう、設定のご確認をお願い致します。または、なるべくPC用のメールアドレスをご使用いただきますよう、よろしくお願いします。

タウン形成外科クリニックでは、皆様のプライバシーを尊重し、 個人情報を保護するために細心の注意を払っています。
このプライバシーポリシーでは、タウン形成外科クリニックのホームページ内で、 皆様の個人情報をどのように取り扱うかについての基本的な方針をお知らせします。



個人情報の利用目的
皆様からお預かりした個人情報は、タウン形成外科クリニックからの連絡や皆様からのご質問に対する回答として、
電子メールや資料の送付に利用致します。

個人情報は、慎重に管理します。

皆様からタウン形成外科クリニックに送信していただいた個人情報は、情報の紛失、改ざん、漏洩を防止するために厳重なセキュリティ対策を実施し、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下で管理します。
また、タウン形成外科クリニックの各ホームページでは、個人情報管理者の責任のもとで安全な管理を徹底します。


個人情報の訂正、変更、削除
皆様からタウン形成外科クリニックに送信していただいた個人情報は、
皆様からの訂正、変更、削除のお申し出があった場合には、
ご本人の意思であることを確認した上で、登録情報を訂正、変更、削除いたします。


個人情報の第三者への開示・提供の禁止
タウン形成外科クリニックは、皆様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、
個人情報を第三者に開示致しません。

・ご本人の同意がある場合
・ご本人が希望されるサービスを行なうために必要な場合
・法令に基づき開示することが必要である場合


外部へのホームページの制作委託について
タウン形成外科クリニックでは、ホームページ制作を当院が信頼できると判断した外部の制作者に委託しています。
この場合にも、皆様の個人情報は、このプライバシーポリシーのもとに保護されます。


お問い合わせ

タウン形成外科クリニックでは、個人情報のご提供をお願いするホームページに専用メール窓口を設けています。
個人情報に関するお問い合わせは、メール窓口をご利用ください。

無料ダイヤル(全国)0120-107-286 無料ダイヤル(八戸院専用)0120-107-455 無料ダイヤル(いわき院専用)0120-107-455 無料カウンセリング予約 無料カウンセリング予約 メールでの無料相談 メールでの無料相談
pagetop
-->